【無料展望可能】渋谷スクランブルスクエアを無料で楽しむ方法や簡単なアクセス方法

こちらの記事では『渋谷スクランブルスクエア』を無料で楽しむ方法や簡単なアクセス方法をご紹介しています。

併せて、開業初日、2019年11月1日の様子もご紹介します。

渋谷スクランブルスクエア

開業初日の様子とあわせて、無料展望する方法やアクセス方法等をご紹介します。

簡単なアクセス方法

こちらが渋谷スクランブルスクエアです。

渋谷駅にあるため、電車を降りて渋谷駅を出ずに直接アクセスできます。

駅にある『渋谷スクランブルスクエア』への案内板、もしくは宮益坂方面にある『ヒカリエ』を目指しましょう。

電車を降りてヒカリエを目指すと、どの路線でも『渋谷スクランブルスクエア』の前を通るはずです。

渋谷スクランブルスクエアは位置的にヒカリエの隣(渋谷駅側)にあります。

開業日の様子

東棟開業となる2019年11月1日の様子です。

入場には待機列ができていました。

かなり人が多かったです。

入場時には入り口前で、渋谷スクランブルスクエアのパンフレットとフロアガイドマップを配布していました。

いざ入場!!!

とりあえず、エスカレーターで行けるだけ上に向かいます。

無料展望方法

エスカレーターで14階まで行けます。

14階には展望施設の【SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)】入口があります。

こちらでチケットを購入し、エレベーターで上昇し45階の展望を楽しめます。

>>上空約230mの景色を楽しめる『渋谷スカイ』フォトレポート

ただし渋谷スカイは有料です!!!

SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)入場料・営業時間

事前予約 :大人(18歳以上) 1,800円、中・高校生 1,400円、小学生 900円、幼児(3~5歳) 500円
当日券 :大人(18歳以上) 2,000円、中・高校生 1,600円、小学生 1,000円、幼児(3~5歳) 600円

営業時間9:00~23:00(最終入場22:00)

まぁ結構しますね。

という事で、できるだけ高いところで、無料で展望できる場所を探します。

13階、14階は窓に離れているため、レストラン等、店舗に入らないと展望はできません(>_<)

そして、こちら12階。

『HELLO neo SHIBUYA GALLERY』というギャラリーがあるのですが、

こちらのギャラリーの奥に進むと、、

外を展望できるスペースがあります。

眺めはこのような感じ。

駅の東西を確認できます。

12階とそこまで高くないですが、距離が近い分、よりリアルに渋谷の街を展望できます。

簡単に展望するのはこちらでもできますが、北側しか確認できないため、反対側を見たい方、またより高くから展望したい方はスカイデッキをおススメします。

他の楽しみ方

かなりの数の多種多様なお店が入っていますので、フロア巡るだけでもかなり楽しめます。⇒お店はこちらのサイトで紹介しています。

オープンしたばかりなので展示物も楽しめます。

自分のおススメですが、

14階にある鳩居堂。

⇒店舗の様子はこちらから

店内には、お香や扇子等があり、新しくできた都会の高層ビルの中で、日本の”和”を感じる事が出来ます。

そしてもう1店。

11階にあるTSUTAYAです。

こちらの店舗の何がおススメかというと、

奥にシェアラウンジがあり、ゆったりした空間で渋谷の街並みを展望しながら本やカフェを楽しめます。

ただしシェアラウンジは有料です!!!

そこで、費用を抑えたい方はこちら!

お店の中にフリースペースがあります。

隣がスタバとなっているため、カフェを楽しみながら本も楽しめちゃいます!

コメント

  1. […] ⇒渋谷スクランブルスクエアの楽しみ方 […]

  2. […] ⇒無料で楽しめる渋谷スクランブルスクエア […]

タイトルとURLをコピーしました