【紙幣の人】歴代のお札に描かれた肖像人物一覧まとめ

日本の歴代の紙幣に描かれた、歴史上の人物について、お札ごとにまとめました。

また、新紙幣が2024年度に刷新される予定です。

・1万円:福沢諭吉 → 渋沢栄一(実業家)
・5千円:樋口一葉 → 津田梅子(教育者)
・1千円:野口英世 → 北里柴三郎(医学博士)

長い間1万円札の代名詞ともなっていた福沢諭吉さんがついに降板になるそうな。

2024年度刷新となると、実に40年もの間、日本最高額紙幣の肖像人物をつとめていたことになります。

登場年 人物 ▼10000円札
1984年(昭和59年) 福沢諭吉 日本銀行券
1958年(昭和33年) ↑聖徳太子 日本銀行券
登場年 人物 ▼5000円札
2004年(平成16年) 樋口一葉 日本銀行券
1984年(昭和59年) ↑新渡戸稲造 日本銀行券
1957年(昭和32年) ↑聖徳太子 日本銀行券
登場年 人物 ▼2000円札
2000年(平成12年) 紫式部 日本銀行券
登場年 人物 ▼1000円札
2004年(平成16年) 野口英世 日本銀行券
1984年(昭和59年) ↑夏目漱石 日本銀行券
1963年(昭和38年) ↑伊藤博文 日本銀行券
1950年(昭和25年) ↑聖徳太子 日本銀行券
1945年(昭和20年) ↑日本武尊 兌換券
登場年 人物 ▼500円札
1969年(昭和34年) 岩倉具視 日本銀行券
1951年(昭和26年) ↑岩倉具視 日本銀行券
登場年 人物 ▼200円札
1945年(昭和20年) 藤原鎌足 兌換券
1945年(昭和20年) ↑武内宿禰 兌換券
登場年 人物 ▼100円札
1953年(昭和28年) 板垣退助 日本銀行券
1946年(昭和21年) ↑聖徳太子 日本銀行券
1945年(昭和20年) ↑聖徳太子 日本銀行券
1944年(昭和19年) ↑聖徳太子 日本銀行券
1930年(昭和5年) ↑聖徳太子 日本銀行券
1900年(明治33年) ↑藤原鎌足 兌換券
1891年(明治24年) ↑藤原鎌足 兌換券
登場年 人物 ▼50円札
1951年(昭和26年) 高橋是清 日本銀行券
登場年 人物 ▼20円札
1917年(大正6年) 菅原道真 兌換券
1891年(明治24年) ↑藤原鎌足 兌換券
登場年 人物 ▼10円札
1945年(昭和20年) 和気清麻呂 日本銀行券
1943年(昭和18年) ↑和気清麻呂 日本銀行券
1930年(昭和5年) ↑和気清麻呂 兌換券
1915年(大正4年) ↑和気清麻呂 兌換券
1899年(明治32年) ↑和気清麻呂 兌換券
1890年(明治23年) ↑和気清麻呂 改造兌換銀券
1883年(明治16年) ↑神功皇后 改造紙幣
登場年 人物 ▼5円札
1943年(昭和18年) 菅原道真 日本銀行券
1942年(昭和17年) ↑菅原道真 日本銀行券
1930年(昭和5年) ↑菅原道真 兌換券
1916年(大正5年) ↑武内宿禰 兌換券
1910年(明治43年) ↑菅原道真 兌換券
1899年(明治32年) ↑武内宿禰 兌換券
1888年(明治21年) ↑菅原道真 改造兌換銀券
1882年(明治15年) ↑神功皇后 改造紙幣
登場年 人物 ▼1円札
1946年(昭和21年) 二宮尊徳 日本銀行券
1943年(昭和18年) ↑武内宿禰 日本銀行券
1889年(明治22年) ↑武内宿禰 改造兌換銀券
1881年(明治14年) ↑神功皇后 改造紙幣
登場年 人物 ▼50銭札
1948年(昭和23年) 板垣退助 政府紙幣

コメント

タイトルとURLをコピーしました