去年の健康診断で結果がボロボロでした。
肝機能、中性脂肪、血糖、尿酸で異常値でNGという判定でした。
こちらの記事では、1年間で上記の症状を改善した方法をご紹介します。
◆健康診断で悪かった項目や数値
▼去年の健診の結果です▼
この判定の部分。Aが一番よくて、Dが一番悪いんです。
そう。肝機能、中性脂肪、血糖、尿酸が最悪の結果でした(T_T)
お医者さんの所見です。
悪いところありすぎです。尿糖もでてたらしいです。
◆改善方法
担当医と話して、薬ではなく食生活を改善する方法をとることになりました。
どうやら悪かった項目は中性脂肪が増えると悪くなる数値のようなので、まずは食生活に気を付けて脂肪を減らしていこうと。
自分が気を付けたのは以下
①間食をなくす。
②食事の最初に野菜を食べる。
③できるだけ品数を多くとる。
④寝る前に食べない。
以上、食べる量や炭水化物等は全く気にしませんでした。
なので、あまりストレスは感じなかったです。
しっかり量を食べれば間食もしたくならないし、野菜も好きだし、夕飯の時間を早めればいいだけ。
食事の取り方については、すぐに習慣づけできました!
それと個人的に気を付けたのが、1日に少しでもいいから体を動かすこと。
ほとんどの時間パソコンに向かってるか本を読んでいるかなので、動かすことがほぼないのはまずいかなと思い、運動とまではいかないにしても、簡単に家でできる筋トレやストレッチを毎日5分~10分だけやっていました。
これも長時間にすると一気にやる気がなくなるので、短い時間だけって決めてやってました。
それと自分で数値を確認したかったので、体重や体脂肪、等を確認できる器具をネット通販で購入しました。
自分が購入して利用していた器具の商品リンクを以下にはっておきますので、興味がある方は参考にしてください。筋トレ等のダイエット器具は買ってなく、意識づけのため日々数値で確認ができる機器のみ購入しました。
▼体重・体組成計▼
体重と体脂肪がわかる体組成計。食生活管理の上で、日々数値を確認することで自分の行動を意識することができます。
▼血圧計▼
腕時計タイプは図り方によりかなり変わっていくので、安くてもやめた方がいいと思います。
自分が使っていたこちらは病院に置いてある血圧計と同じ数値がでていたのでかなり正確かと思います。旅行に行くときの携帯もでき、かなり便利でした。
◆1年間、改善を試みた結果
尿酸、血糖、肝機能は標準値に戻りました!
中性脂肪はまだやや高めですが、423があと少しで標準値となる190まで落ちました!
尿糖についても2+だったものが、-になりました。
自分と同じような数値で健康診断にひっかかってお悩みの方、当記事が症状改善のご参考になれば幸いです。
コメント