再びLINE Payで20%還元がスタートしました!!
今回の対象はコンビニとドラッグストア!
こちらの記事で、LINE Payの導入方法や、実際に使ってみるまでの道のり(チャージ、使い方)について解説していこうと思います。
目次
◆今回のキャンペーン概要
キャンペーン名:Payトク
キャンペーン概要:コンビニエンスストア、ドラッグストアのLINE Pay加盟店で「LINE Pay」で「コード支払い」をすると、後日20%分をLINE Pay残高で還元。
キャンペーン期間:2019年1月25日(金)~2019年1月31日(木)
対象店舗
◆LINE Payとは
LINEアプリに組み込まれたモバイル送金・決済サービスです。サービスの運営は、LINE株式会社の子会社であるLINE Pay株式会社によっておこなわれています。
◆LINE Payの主な機能
LINE Payの主な機能は以下の5つです。
・LINE Payにお金を入れる「チャージ機能」
・LINEの友だちにお金を払う「送金機能」
・LINEの友だちに支払いを要請する「支払い依頼・割り勘機能」
・LINE Pay導入加盟店や提携サービスで支払いする「決済機能」
・LINE Payに貯まったお金(残高)を銀行口座に引き出す「出金機能」
◆LINE Pay利用にかかる手数料
LINE Pay利用にかかる費用は、LINE Payに貯まったお金(残高)を銀行口座に引き出したい場合に利用する「出金機能」のみで、1回につき216円の手数料が発生します。
それ以外の機能は、一切費用や手数料は発生しません。
◆LINE Payってどこで使える?
LINE Payは以下の店舗やサービスで決済が利用できます。
※ポイント還元対象店舗は、「Payトク」のキャンペーン内容により異なるのでご注意ください。
◆コード決済
- ローソン
- ファミリーマート
- ツルハ
- くすりの福太郎
- ドラッグストアウェルネス
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- LOFT(ロフト)
- メガネスーパー
- ビッグエコー
- はなの舞
- ゲオ
- 白木屋
- ジョーシン
- ココカラファイン
- 笑笑 etc…
◆オンライン決済
- ZOZOTOWN
- 出前館
- HMV ONLINE
- FOREVER21
- ラクマ(旧フリル)
- SHOPLIST.com
- honto
- LINE STORE
- . ST
- まんが王国
- ソク読み etc…
◆請求書支払い
- 東京電力エナジーパートナー
- 九州電力株式会社
- 神奈川県企業庁
- 阿久根市水道課
- エルズサポート株式会社 etc…
◆LINE Payの導入手順
LINE Payを利用するまでの手順をご説明します。
LINEアプリを起動し、LINE Payをタップ。
その後、規約に同意するだけで、登録完了となります。
登録完了後、パスワード設定を促すガイダンスメッセージが表示されるので6ケタの数字のパスワードを設定します。
パスワード設定後、銀行口座登録を行いましょう。
LINE Payのお金のやり取りには本人確認が必要となり、銀行口座登録をすることで本人確認が完了となります。
LINE Payのホーム画面「銀行口座」から、銀行口座情報登録画面へ行けますので、ご自身の銀行口座登録を行ってください。
銀行口座登録まで完了すれば、利用まであと少しです!
最後に、LINE Payに現金をチャージしましょう!
LINE Payに残高がないと、決済することができません。
チャージ方法として、コンビニのファミポート等でチャージする方法。銀行ATMでチャージする方法。等々ありますが、一番簡単にできる、先ほど登録した銀行口座からチャージする方法をご説明します。
残高の+ボタンをタップすると、チャージ方法選択画面が表示されますので、「銀行口座」を選択してください。
先ほど登録した銀行口座が表示されると思いますので、画面のガイダンスに従って、すすめていきます。
はい。ホーム画面にチャージした金額が表示されれば、チャージ完了しています。
これでいつでもLINE Payを利用可能な状態となりました!
◆今回の20%還元キャンペーンの対象は?
今回の20%還元キャンペーンの対象決済方法は以下となります。
・コード支払い
詳しくは、以下キャンペーンページからご確認をお願いします。
◆LINE Pay決済を実際に使ってみよう!
さて、実際にLINE Pay決済を使ってみましょう!
今回は20%還元対象となっている「QRコード/バーコード」決済の利用をご説明します。
ホーム画面にある「コード支払い」をタップ
設定したLINE Payのパスワード(6ケタ数字)の入力を求められるので入力すると、、
このようなバーコードが表示された画面が表示されます。
こちらの画面の表示を確認し、コンビニ等で支払い時に「LINE Payで」と店員に伝えます。
リーダーで画面をスキャンしてもらって支払い完了です。
スマホのホーム画面にショートカットの作成も可能です。
LINE Payをよく利用される方は、ショートカット利用の方が手間が少ないためおススメです。
コメント